2022年6月30日木曜日


 キンカン

散歩道にて

良い香りがすると、振り向いたら咲いていました。



去年の実がまだついていた。



6月29日快晴の朝空だった。







カリン

粟が池にて

青い可愛い実が成りました。


初々しくて食べられそう!


チョット傷があるのも、愛嬌です。





バラ

ご近所にて

素朴でいいですねー。



バラ

同じお宅です。

散歩中に見掛ける、ほのぼのとした感じです。








ミントとオシロイバナ

散歩道にて


花が咲いてました。

葉っぱはとても良い香りです。



2022年6月29日水曜日



 


アスチルベ

ユキノシタ科

花の文化園にて










ペンステモン

オオバコ科

花の文化園にて







エキュウム カンディカンス
ムラサキ科
花の文化園にて










タマザキクサフジ
マメ科
花の文化園にて


クサフジ なんですよー
葉っぱを見て下さい


2022年6月28日火曜日


 キリラ・ラセミフローラ

ご近所にて

別名 ナイヤガラツリー

ネットでは キリラ科キリラ属 と出ていますが

APG分類表では見当たりません。






珍しい樹木を植えられるお宅です。





トウネズミモチ(唐女貞)

モクセイ科

石川河川敷にて



この前 ネズミモチが咲いていたのに・・・
これは 一か月位遅れて咲くようです。

そこらじゅうに生えるので 「要注意外来生物」にされてしまいました。






銀杏

青い実が落ちていました。

毒があります。




2022年6月27日月曜日


 写真提供

ご近所に見事なユリが咲きました。









写真提供

すぐそばで ポピーも頑張ってます。



はかなげな花なのに、意外と強いのです。





ムクゲ

散歩道にて


垣根の間から覗いてました。








韓国の国の花

夏の茶花としても重宝されている。

黒い点は アリさんです。



オニフスベ
散歩道にて
芝生にゴロンと言う感じ有りました。



2022年6月26日日曜日


 ユッカ


花の文化園にて








ハンカイソウ

花の文化園にて

キク科

山地の林下等に生えるので、町では見かけません。






ポンテデリア

花の文化園にて

池の中に生えてます。








サラサウツギ
花の文化園にて
珍しいです。気を付けていないと見過ごします。





花だけでは、ウツギと思えないです。






2022年6月25日土曜日

写真提供


サボテンの花

何でこんなにも、鮮やかなの?






写真提供



 丹精込めて、育てられたのでしょうね。

コチョウランは 温度管理が難しいですね。



散歩道にて

健気に一輪だけ、咲いてました。




少し歩くと沢山の花が咲いてました。


ヒメイワダレソウ


グランドカバーとして、使われるようです。





ランタナ






単体としては、ヒメイワダレソウと似てるような気がしました。


2022年6月24日金曜日


 オオバイ

花も終わって綺麗な緑

なに!
又 花が咲く?


マクロで撮ってみると
アオバハゴロモの幼虫でした。害虫です。
散歩道にて







ネジバナ
下手な写真でごめんなさい


マクロレンズ使用





6月23日午前5時
石川河川敷にて






ノウゼンカズラ
写真提供
今が見頃です。
平安時代に中国から渡来したようです。



一日花につき、
毎日の花柄の掃除が必要です。