NW×花活[吉田塾]

▼
2024年10月31日木曜日

›
 花文にて 月下美人が咲きました。 お茶の木 ホトトギス チョット一休み プルメリア オシベとメシベはどこかな? チョコレート コスモス 今流行ってます。 ヌスビトハギ 写真提供頂きました。
2024年10月9日水曜日

›
 10月9日水曜日は寺が池ノルディックの活動日でした。 大きな口を開いて、虫たちを呼び込んでいる様な気がします。 虫の呼び込み成功 色に変化をつけて、ドレスアップ 咲き始め 見ごろ 満開です。 後は種を作るだけ
2024年10月8日火曜日

›
 写真提供頂きました。 10月2日 一言主神社 近くです。 とてもきれいです。 又来年が楽しみです。

›
 9月26日~27日に長野県(栂池、八方)へ行かれた方からの写真提供です。 花の名前が良く分かりませんので、旅の気分を楽しんで下さいね。 いかがでしたでしょうか?
2024年10月5日土曜日

›
 花文にて おもちゃカボチャいろいろ 花オクラ ケナフ 二酸化炭素を早く吸収するので、一時注目されました。 ローゼル アオイ科フヨウ属 ワタによく似た花を咲かせる。 フウセントウワタ よく似た花が沢山有ります。 別々に見たら分かりにくいですね。
2024年10月4日金曜日

›
 花文にて ワタ「白綿」 ワタ「茶綿」 ワタ「ブラウンバニー」 ワタは白色だけかと思ってた。 ヤマボウシの実 食べごろです。 ケイトウ ケイトウ フジバカマ 秋の七草です。 葉っぱを乾燥させると、良い香りがします。
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

参加ユーザー

  • NW×花活[吉田塾]
  • NW×花活[吉田塾]応援部
Powered by Blogger.