NW×花活[吉田塾]
ユウレイタケ
2024年7月6日土曜日
花文にて
写真提供頂きました
アジサイの剪定が終わり、おはなをバラ園の池に浮かべました。
2~3日しか持ちません。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
花文にて 月下美人が咲きました。 お茶の木 ホトトギス チョット一休み プルメリア オシベとメシベはどこかな? チョコレート コスモス 今流行ってます。 ヌスビトハギ 写真提供頂きました。
(タイトルなし)
花文にて 月下美人が咲きました。 お茶の木 ホトトギス チョット一休み プルメリア オシベとメシベはどこかな? チョコレート コスモス 今流行ってます。 ヌスビトハギ 写真提供頂きました。
(タイトルなし)
ヒガンハバナ ヒガンハバナの種 案外と種までは見ないです。 シオン もう咲いてきました。 リュウゼツラン 50年に一度しか咲かないというのに、 咲き終わったら風で倒れそうになり、危ないので切り倒しました。 種まで見ることはないですね。 地面に落ちた種 花文にて 9月24日火曜日
(タイトルなし)
10月9日水曜日は寺が池ノルディックの活動日でした。 大きな口を開いて、虫たちを呼び込んでいる様な気がします。 虫の呼び込み成功 色に変化をつけて、ドレスアップ 咲き始め 見ごろ 満開です。 後は種を作るだけ
0 件のコメント:
コメントを投稿